- 踏むと消えるブレーキランプの直し方
- 2017年7月14日こだわり整備 キャラ記事
-
すいませーん。
ブレーキランプがおかしくて、診てほしいんです。
はーい!
どうなっちゃってます?
※ブレーキを踏むと右のテールランプが消える現象なんじゃこりゃ〜!!!
親切なガソリンスタンドのスタッフさんが気付いておしえてくれたんです。
こんな変な症状、なんとかなりませんか?
登場人物紹介
ミケちゃんカワベさんBさん※この時点でまだナリタオートの日常を読んでないあなた!
先に読んできましょう!「いちいち文章読んでられっかよ!」という人の為に!
動画で解説しました。こちらをご覧下さい。
というわけで、早速診てるわけだけど、全然原因がわかんない・・・
こんな日に限ってナリタさんは数ヶ月前から企画してたアキバメイド喫茶巡りで休みだし・・・
代車出払っちゃってるし、Bさん待たせてしまってるよどうしよう・・・
困った顔してるねミケちゃん、どーしたんだい?
カ、カワベさん、何しに来たんですかいきなり。
いきなり登場した事に対して、そんなに嫌そうな顔しないでよ〜
ナリタに頼まれていた部品修理の納品に来たんだよ。
そーだったんですね。
私はてっきり・・・いや、なんでもないです。
それよりカワベさん、もしわかれば教えて下さい!
このブレーキランプが消えちゃう症状、何が原因かわかります?
あーこの症状ね!
かんたん!かんたん!
丁寧にやったとしても10分で直るぞ!
ほんとですかー!
お客さん待ってるんで、手短に私に教えながら直しちゃって下さい!
ミケちゃんの為なら!
お礼にデートしてくれるかな?
終わったらお茶出しますんで、すぐ帰って下さいね。
お客さんも待たせてるみたいだし、結論から言おう。
原因は・・・
アース不良
配線がダメになりにくい日本車なのに、アース不良なんてあるんですか?
あるんだよ!
修理作業に入る前に、ブレーキランプに使われている電球は、2種類あるのはわかるよね?
ハイ!
「ナス球タイプ」と「ウェッジ球タイプ」ですよね!
ウェッジ球タイプ
ナス球タイプ(違いがわからない人はググって勉強してきてね!)正解!
ご褒美にワシとのデート券をあげよう!
その券はすぐにシュレッダー行きですけど、それでも良ければもらいますね。
スルースキル高いね〜
それでだ、ナス球タイプを使っているブレーキランプが、この症状が出やすいんだ。
なるほど。で?
早く修理したいんです。
ナス球が収まるソケット、その構造にこそ原因がある!
片手でソケットを掴んで、もう一方の手で電球ごと引っこ抜いてみてくれ。
電球は外さずにな。
(電球を外さずに引っこ抜いた方が楽なのです)
なんかズボッと抜けました!
その抜けた部分をよく見てくれ!
黒っぽくなってる部分があるだろ?
そこがアースの接点だったところで、接触不良になってしまっている部分なんだ。
※お詫び 都合のいいサンプルが無かった為マジックで黒く塗りましたソケット内でこんな事になっちゃってたんですね。
じゃあこの黒い部分を削り落として導通するようにしてあげれば良いって事ですね!
いやいや、それじゃ解決にならないんだ。
あの〜、私の車、どうでしょうか?
あーごめんなさい!
もうちょっとで直るんで、待ってて下さい!
この子に修理の仕方を教えながら直してるんだ!
ちゃんと直るから、もう一杯お茶でも飲んで待ってなさい。
カワベさん!いらないこと言わないで!
まわりくどい説明ばっかだから時間かかっちゃって、お客さんも待ちぼうけしてるじゃないですか!
早く修理方法説明して下さい!
すまんすまん。
細かいところが写真に納め辛いから、イメージ写真だ。
こんな感じでアース線とナス球が固定される金属部品と接触しているんだ。
え、こんな接触方法なんですか?
ハンダ付けとか、ギボシのように圧着されてるとかじゃないですか?
そーなんだよ。
こんな簡易な接触方法でアースされてるから、テールランプ点灯時とブレーキを踏んだ時に微々たるスパークが発生してしまっている。
つまりナス球が固定されている金属部品とアース線との間が真っ黒に酸化してしまって、結果、アース不良となってしまっているわけだ。
そーいう原理だったんですね!
それでだ、ナス球を固定する金属部品側はいちいち削らないで、位置を変えるだけでいい。
その方が効率がいい。
問題はアース線側だ。
こっちをなんとかしてあげなければならない。
どーしてあげたらいいんですか?
まずはアース線を引っ張り出す。
次に酸化して絶縁状態になっている表面にWAKO'Sの「接点復活剤ドライ」を吹き付け、表面が導通するようにしてあげる。
※ナリタオートはWAKO'Sのまわしもんですお客さん待ってるし、急ぐぞ!
そしたら今度はWAKO'Sの「接点復活剤ウェット」を吹き付け、再度酸化しないようにする。
(これらのスプレーを持っていない場合はスルーしてOK)
このふた工程をしてあげれば、再発までの時間を延長する事ができる!
延長入りました!
夜のお店に通っているんですねわかります。
週に3日くらいしか通ってないからな!
キャストを口説くためじゃないかなら!
通いすぎ。
だからナリタさんもメイド喫茶 に通いつめていたんですね。
その話は置いといて、組み付ける前にこのアース線をねじっておこう。
こうした方が良い気がするし、
WAKO'Sの接点復活剤が無い場合、接触する部分が酸化していない部分にするためでもあるんだ。
ここまでやってあげたら、アース線を元の位置に戻してあげる。
そして黒くなってしまっていた金属部品を押し込むわけだが、この時に黒くなってしまっていた部分がアース線とズレるように押し込むんだ。
これで接点不良が直りつつ、再発しにくくさせたって事ですね!
そしてバッチリ直ってる!
カワベさん、さっすがー!!!
いやー、それほどでもー♡
お礼はLINEのIDでいいんだよ。
死んでも嫌ですね。
はぁ〜
あ、まだ終わりじゃないんだよ!?
え?
完治したんだから納車させてくださいよ?
ブレーキもテールランプも、左右とも同じ点灯回数だから、反対側も遅かれ早かれ同じ症状になりつつあるんだ。
だから片側だけじゃなく、両側共に同じ修理をしてあげておいた方がいいんだ!
それでこそプロってもんだ!
そして両側やったら工賃も倍もらえるしな♡
売上が上がるのはいいですね!
そこだけは参考になりました!
でも会話している間に反対側もバッチリ修理しちゃってましたけどね!
ミケちゃん、飲み込みが早いし作業も早いなぁ〜。
じゃあこれで納車しますね!
Bさーん!
おまたせしましたー!
あー!
直ってるー!
ありがとうございましたー!!!
お礼にこのあとお食事でもどうでしょうか?
Bさん、このおっさんは部外者なので無視して下さい。
また何か困った事があったら相談してくださいね!
は、はーい。
・・・
無事、直ってお客さんも喜んでくれて良かったな!
カワベさんありがとうございました!
もう用事は済んだので早く帰って下さい!
ワシはもう用済みだからね。
ちなみにナリタさんに頼まれた部品の修理って何だったんですか?
いや、あの、それはナリタに直接聞いてくれ。
ワシの口からは言えん。
またしょーもないものなんですね。
まあなんでもいいだろう!
ではまたな!
週末にお礼デートしような!
絶対嫌です。
当ホームページに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい
記事の作業内容を実施されたい場合は、ディーラーやショップ、
又は国家整備士資格を有し、かつ従事されている方にご相談ください。
記事の内容の詳細等をメールや電話でのご相談は受け付けておりません。