新車・中古車販売、車検整備をぜひお任せ下さい!

全メーカー新車&中古車販売!
車検整備もおまかせ下さい

軽自動車を中心に低価格車~新車まで
「特選車」「お買い得車」を販売!

  • ナリタ漫画
  • ドライアイス洗浄
  • オンラインショップ
  • 会社案内
  • ナリタ漫画
  • ドライアイス洗浄
  • youtube
  • 会社案内
オンラインショップ

第23話 整備大会 前編

大会当日

 

大会委員長
(70くらいのじいさんで)

えー、これより整備大会地区予選大会を始めます。
本日は、

第一科目 筆記試験
第二科目 車検整備
第三科目 故障探求

以上の3つのセクションに分けて、整備技術を競い合って頂きます。

ナリタ 笑顔
整備学生時代、成績だけは良かったから筆記は任せてくれ!
筆記の出題内容は整備士二級試験の筆記内容と同じと事前に連絡もらってたから、過去問をやりまくってきたんだ!

ミケ 笑顔
私も過去問で練習してきました!
まだ学校卒業したばかりなので、筆記は良い点とれるはず!!
車検整備も普段からこなしてるので、バッチリですよ!

ムラマツ 笑顔
頼もしいわね。

トミー 笑顔
これなら絶対優勝できますね!

ソラ
あ、ミケちゃーん!
おはよ!

ミケ 普通
ソラちゃんおはよー!

ソラ
こちらが今日、タッグを組ませてもらう一級整備士先輩です!

一級整備士先輩
一級整備士です。
本日はよろしくお願いします。

ナリタ ガーンミケ ガーン
一級整備士!!!!!

ムラマツ 疑問
どうかしたの?

ナリタ 苦笑い
一級整備士とは、僕ら二級整備士とは比較にならないくらい高度な整備技術を学び難関国家試験を合格している、いわは自動車整備のスペシャリスト。

ミケ 苦笑い
そして一級整備士は「電気が見える」と言われてるの。
第三科目の故障探求が、電気系の故障だったら・・・

ムラマツ 笑顔
だとしても、結局は結果次第なんだから、どの科目も頑張ればいいんじゃない?

ナリタ ハート
そーですねズミーランド!

トミー 笑顔
ナリタさん、心の声が漏れちゃってる!
ミケちゃんなら大丈夫だよ!

ミケ 笑顔
ソラちゃん、私達だって負けないんだからね!

ソラ
私達だって頑張っちゃうんだからね!

一級整備士
優勝するのは僕たちのチームです!

 

 

〜 第一科目 筆記試験 〜

 

テスト用紙をみんなが書き書きしてるシーン

 

筆記終了後

 

ナリタ 笑顔
楽勝楽勝!
二級整備士の試験とほぼ同等の内容って聞いてたし、記憶系のテストはなぜか昔から得意だから、満点に近いと思う!

ミケ 笑顔
私もちょっと前に整備士学校卒業したばかりだったし、ほとんど覚えてて余裕だった!

ソラ&一級整備士
私達も二人で答え合わせしてみたけど、ほぼ一緒だったからいい点数だと思うわ!

 

 

〜 第二科目 車検整備 〜

 

 

ナリタ 笑顔
車検整備ならナリタオートの得意分野だね!
いつも通りやれば、緊張しないで自分達のペースでできそうだ!

ミケ 笑顔
はーい!

ムラマツ 普通
第一科目では互角の点数、だとしたらこの科目で少しリードできそうかしら。

トミー 笑顔
ミケちゃん頑張ってー!

大会委員長
第二科目は車検整備です。
さすがに車検整備の全部をやると時間がかかってしまうので「ブレーキの整備」を審査します。
試験用車両のブレーキを、用意された工具を使って二人で整備して下さい。
制限時間は20分。
ではスタート!

ナリタ ガーン
に、20分!!!!!?

ミケ ガーン
ブレーキ整備を二人で20分って、短すぎませんか!?

一級整備士
ブレーキ整備なんて、ひとりだとしても20分もあれば余裕!

ソラ
先輩、いつも通りやれば大丈夫ですね!

 

 

 

終了後

 

 

 

ナリタ 泣き顔
ナリタオートのやり方だと、20分で終わらせるなんて無理だよ〜
あんな工具だけで車検のブレーキ整備を20分でってのがそもそもおかしいんだよ〜


うちの会社だとブレーキ整備はひとりでも30分以内で終わらせてるけど、やり方が違うのかな?


車検整備のブレーキ整備なんてやり方はどの会社も一緒のはず。
もたもたやってたら恥ずかしい!

ナリタ 落ち込み
でもブレーキのあそこだけは絶対に整備しておきたいのに、それをバラす工具が用意されて無いってのが意味がわからないんだよ〜


その部分って、整備する必要、あるんですか!?

※特にどの部位と特定するようなイラストは無くていいです

 

ナリタ ガーン
大有りだよ!
その部分を整備しないのが原因で・・・

 

遮るような感じで一級整備士さんの以下のセリフを


車検整備なんてブレーキパッドの残り溝を見ればいいだけなんだから、用意された工具の範囲内で出来る整備をするのが試験の最重要項目だと思うけど。

ナリタ ガーン
それじゃあ未然に防げる故障を・・・

ミケ 落ち込み
ナリタさん、ここで言い争っても意味ないですよ。
それに用意されていた工具が足りないからって、審査員に抗議するのもどうかと思いますけど。。。

 

 

回想シーン

 

ナリタ 激怒
これっぽっちの工具だけでブレーキ整備ができるわけないだろー!
重要なこことかバラせないじゃないかー!!!

審査員
え、ええ???

 

 

回想おわり

 

ムラマツ 苦笑い
でも審査内容の半分くらいはクリアーできていたみたいじゃない。
次の第三科目で巻き返しましょう。

トミー 笑顔
まだ負けたわけじゃないですよ!

ナリタ 苦笑い
第三科目の故障探求、苦手なんだよなぁ。

ミケ 激怒
勝たなきゃネズミーランド行けませんよ。

ナリタ 激怒
絶対に最短で最高得点を叩き出して優勝してやる!!!

 

 

つづく